


仕事内容 | |
担当業務 | クレジットカードの決済システム開発にて、主に製造やテストといった作業を行っています。
お店やインターネット通販サイトなどで、クレジットカードを使用するシステムの一部です。 |
仕事のやりがい | お店などの身近な場所で動くシステムのため、
実際に街なかで利用されていると思うと、やりがいを感じます。
|
仕事の大変さ | システムの性質上、お金が関係しているため、実現する内容が難しくなることもあり、きちんとその内容を理解することです。
1円でも異なる結果が出てはいけないので、チーム内でお互いに協力して認識齟齬が発生しないよう、きちんと情報共有などを行います。 |
忘れられない 出来事 |
設計から製造までを行ったことです。
作成した設計内容を先輩に確認して頂くと、自分では気が付かなかった点があり、システム設計の大変さを経験することができました。 |
学生の皆様へ メッセージ |
私自身も2014年度新卒社員なので、今でも就職活動をしていた当時を鮮明に覚えています。
就職活動は決して容易なものではありませんが、決して焦らないことです。 また、ワーキンググループ採用メンバーの一員とし、HPやfacebook運用を通して、どのような会社なのか知ってもらう活動に参加しています。 躊躇することなく意見の発言が行え、自発的にアクションを行ったりと、 全社員一丸となり会社をより良くしていこうという風土が整っています。 ぜひ、これから一緒に会社をもっともっと良くしていきましょう!! 待っています!! |
9:00 |
出社
大好きな高性能イヤホンで音楽を聴きながら、電車に揺られて会社に着きます。 会社につくと、デスク周りをさっと片づけ、 今日のスケジュールと作業を確認し、作業に入ります。 ![]() |
10:00 |
進捗報告
メールや作業の整理が終わると、先輩に本日の作業内容の確認します。 仕様やコーディング等の質問をしつつ、作業を進めます。 ![]() |
12:00 |
昼食
お昼はコンビニで買ってきたり、先輩方と食べに行ったりします。 私はそれなりに食べる方なので、外食時は基本大盛です。 人より食費がかさむので、お腹がいっぱいになればなるほど、 財布はかなり厳しいです。 ![]() |
13:00 |
作業
全体スケジュールに合わせて、納期に間に合うよう作業します。 仕様を理解しつつ、調査等も行いつつ、 プログラムを完成させたり、そのプログラムが正しく動くかテストをします。 ![]() |
18:00 |
退社時間
本日の作業が完了できたら、退社します。 家電量販店や服屋に靴屋などなど、街には誘惑しかないです。 ![]() |
19:00 |
業後
業後は、飲み会が好きなので同期と飲んだり、先輩達と飲む事も多いです。 ビールはそんなに得意ではないので、コークハイとかハイボールをよく飲みます。 自分はいわゆる、いじられキャラですが・・ ![]() |
趣味・特技など | 仕事中の息抜き |
趣味は、買い物(時計、靴、服、イヤホン・ヘッドホン、漫画など)です。
無駄遣いと分かっていながらも、つい買ってしまいます。
当人としては、無駄遣いに対する反省・後悔などは一切ありませんが、よく親に怒られます。 映画も好きで、スターウォーズ4回見ました。 ![]() |
お昼休憩にコンビニまで、飲み物やお菓子を買いに行きます。外の空気を吸って、のびをして仕事に戻ってまた頑張ります。
仕事中、疲れたらついつい指を鳴らしてしまったりもします。 ![]() |